PCの設定の覚え書きを中心に。
旧共産圏のカメラ、アウトドアも少しずつ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Windows7をインストールしてみた。
Windows 7 ベータ版ダウンロードのサイトよりイメージをダウンロード。
DVD DecrypterでDVDにイメージを焼いてインストール。
途中でHDDを認識してくれない。
入れたのは一昔前のPC。
以前、Solarisを入れてほったらかしていたたため、フォーマット形式が違うようだ。
Windows7にはまだHDDのフォーマット機能は入ってない。
フォーマットのため、XPをインストール。
その上からWindows7をインストールしたところ、うまくいった。
インターフェイスはVistaに似ているが、起動は早く、より軽い感じ。
エクスペリエンス インデックス3.0の低スペックのPC(Pentium4 2.8GHz、メモリ1GB)でもそれなりに動く。
β判なので、アプリケーションの右上に、不具合レポートの送信の項目があります。
ExplorerでFirefoxが検索できないは、Microsoftの嫌がらせ?
DVDは標準のMedia playerで再生可能。
使い勝手はイマイチですが。
Vistaになじめず、XPに戻ったのですが、これならいけるかも。
Vistaはいらない子になりそうです。
賞味期限は8月1日まで。
Scorpionfish's Diary
Windows 7 ベータ版ダウンロードのサイトよりイメージをダウンロード。
DVD DecrypterでDVDにイメージを焼いてインストール。
途中でHDDを認識してくれない。
入れたのは一昔前のPC。
以前、Solarisを入れてほったらかしていたたため、フォーマット形式が違うようだ。
Windows7にはまだHDDのフォーマット機能は入ってない。
フォーマットのため、XPをインストール。
その上からWindows7をインストールしたところ、うまくいった。
インターフェイスはVistaに似ているが、起動は早く、より軽い感じ。
エクスペリエンス インデックス3.0の低スペックのPC(Pentium4 2.8GHz、メモリ1GB)でもそれなりに動く。
β判なので、アプリケーションの右上に、不具合レポートの送信の項目があります。
ExplorerでFirefoxが検索できないは、Microsoftの嫌がらせ?
DVDは標準のMedia playerで再生可能。
使い勝手はイマイチですが。
Vistaになじめず、XPに戻ったのですが、これならいけるかも。
Vistaはいらない子になりそうです。
賞味期限は8月1日まで。
Scorpionfish's Diary
PR
机の上が手狭になってきたので、PCを小さめのケースに移すことにした。幸い以前使っていたAntecのAriaがある。
問題は電源。これの調子が悪く使っていなかったのだが、独自の形状のため互換性がない。調べてみるとリンクスのAntecショールームで保守部品を取り扱っている。Aria、NSK1300、NSK1380と同じ部品である。しかもちょっと電力もアップしている。
メールを出したら同日に発送、翌日には届いた。
速え!
Scorpionfish's Diary
CPUクーラーはCNPS7500-Cuを使用。ぎりぎり入るが、ファンがむき出しのため配線に注意が必要。
内部が狭くて取り回しには苦労するが、無事完成。
問題は電源。これの調子が悪く使っていなかったのだが、独自の形状のため互換性がない。調べてみるとリンクスのAntecショールームで保守部品を取り扱っている。Aria、NSK1300、NSK1380と同じ部品である。しかもちょっと電力もアップしている。
メールを出したら同日に発送、翌日には届いた。
速え!
Scorpionfish's Diary
CPUクーラーはCNPS7500-Cuを使用。ぎりぎり入るが、ファンがむき出しのため配線に注意が必要。
内部が狭くて取り回しには苦労するが、無事完成。
HDDが増えてきたので、技あり!楽ラックJr.を購入。
ケースなしでそのまま挿入でき、HotPlugにも対応しており便利である。
しかしファンレスなので熱がたまるのか、他のHDDが30~35℃なのに、ラックに挿入したHDDは48℃であった。
幸い(?)、部屋の暖房が壊れているのでこれ以上温度は上がらないが、夏場は大丈夫か?
暖房の修理は来年になるそうだ。
ケースなしでそのまま挿入でき、HotPlugにも対応しており便利である。
しかしファンレスなので熱がたまるのか、他のHDDが30~35℃なのに、ラックに挿入したHDDは48℃であった。
幸い(?)、部屋の暖房が壊れているのでこれ以上温度は上がらないが、夏場は大丈夫か?
暖房の修理は来年になるそうだ。
データが増えてきたので、ファイルサーバを作ることにした。どうせならRAIDを組んでみる。
PLANEXのNAS(Network Attached Storage)、 高速ギガビットLANホームサーバ 2Bay 1TBモデル、 MZK-NAS02SG1Tがamazonで安かったので購入。
なぜかHDDなしのモデルより安い。
しかし後で評判を調べると、必ずしも芳しくないようだ。
ちょっと後悔。
実際、説明書通りに設定してもまともに動かない。
以下、問題点と対策。
【問題点】
本体とPCと直結、インストールした設定ツールを起動する。
NASのIPアドレスが出るはずが出ない。
【対策】
PCのIPアドレスを、「192.168.1.8」、サブネットマスクを「255.255.255.0」に変更、ブラウザーからNASのIPアドレス、「192.168.1.254」を入力、設定画面が出た。
RAID1を組む。
指示に従い、共有フォルダーを制作。
接続をはずし、PCのIPアドレスを元に戻す。(DHCPによる自動収得)
NASのReleaseボタンを長押しし、電源を切る。ネットワークに接続後電源を入れる。
【問題点】
ネットワークにつながらない。
【対策】
原因:PCのアドレスがDHCPで自動習得となっており、「192.168.11.*」であった。
サブネットマスクが「255.255.255.0」のため、違うネットワークになっていた。
NASのIPアドレス3桁目を1→11に変更後、ネットワークより見えるようになった。
【問題点】
ネットワークよりNASに接続、共有ファイルをクリック→開けない。
【対策】
RAIDをあきらめ、二つのHDDをフォーマット。
再び共有ファイルを作り、アクセスしたところ開けるようになった。
再度RAIDを構築。
今度はファイルにアクセスできるようになった。
やっとファイルサーバーとして使えるようになった。
【問題点】
iTunesサーバーを設定 → 管理画面が開けなくなる。
【対策】
電源切って再起動、今度は管理画面が開く。
何とかファイルサーバーとしては動いている。
しかし安いとはいえ、説明書は手を抜きすぎ。
HPのQ&Aも、たいしたことは書いていない。
基本的知識のない素人だから試行錯誤で時間がかかった。
玄人志向や挑戦者ならともかく、一般向けの製品ならもう少しちゃんとしたサポートが必要だろう。
製品のコンセプトや作りは悪くないので今後に期待。
でもかなりの確率でこの会社の製品は買わないかも。
サポートに送ったメールは未だ帰ってきません。
Scorpionfish's Diary
PLANEXのNAS(Network Attached Storage)、 高速ギガビットLANホームサーバ 2Bay 1TBモデル、 MZK-NAS02SG1Tがamazonで安かったので購入。
なぜかHDDなしのモデルより安い。
しかし後で評判を調べると、必ずしも芳しくないようだ。
ちょっと後悔。
実際、説明書通りに設定してもまともに動かない。
以下、問題点と対策。
【問題点】
本体とPCと直結、インストールした設定ツールを起動する。
NASのIPアドレスが出るはずが出ない。
【対策】
PCのIPアドレスを、「192.168.1.8」、サブネットマスクを「255.255.255.0」に変更、ブラウザーからNASのIPアドレス、「192.168.1.254」を入力、設定画面が出た。
RAID1を組む。
指示に従い、共有フォルダーを制作。
接続をはずし、PCのIPアドレスを元に戻す。(DHCPによる自動収得)
NASのReleaseボタンを長押しし、電源を切る。ネットワークに接続後電源を入れる。
【問題点】
ネットワークにつながらない。
【対策】
原因:PCのアドレスがDHCPで自動習得となっており、「192.168.11.*」であった。
サブネットマスクが「255.255.255.0」のため、違うネットワークになっていた。
NASのIPアドレス3桁目を1→11に変更後、ネットワークより見えるようになった。
【問題点】
ネットワークよりNASに接続、共有ファイルをクリック→開けない。
【対策】
RAIDをあきらめ、二つのHDDをフォーマット。
再び共有ファイルを作り、アクセスしたところ開けるようになった。
再度RAIDを構築。
今度はファイルにアクセスできるようになった。
やっとファイルサーバーとして使えるようになった。
【問題点】
iTunesサーバーを設定 → 管理画面が開けなくなる。
【対策】
電源切って再起動、今度は管理画面が開く。
何とかファイルサーバーとしては動いている。
しかし安いとはいえ、説明書は手を抜きすぎ。
HPのQ&Aも、たいしたことは書いていない。
基本的知識のない素人だから試行錯誤で時間がかかった。
玄人志向や挑戦者ならともかく、一般向けの製品ならもう少しちゃんとしたサポートが必要だろう。
製品のコンセプトや作りは悪くないので今後に期待。
でもかなりの確率でこの会社の製品は買わないかも。
サポートに送ったメールは未だ帰ってきません。
Scorpionfish's Diary
HDDがいっぱいになってきたので、1TBのHDDを購入。
Vistaの調子が悪いので、XPに戻ることにした。
CPU:Core 2 Duo E8500 M/B:ASUS P5Q
OSをインストール。
ドライバーを入れ、セキュリティーソフトのカスペルスキーをインストール・・・できない_| ̄|○
インストール中に以下のエラー。
「エラー 1335インストールに必要なキャビネット「KIS8.cab」が破損している可能性があり、利用できません。ネットワークエラー、CD-ROMの読み取りエラー、またはインストールパックに問題がある可能性があります。
続いて「無視」を押すと、「内部エラー2350。」と、出てインストールは終了
再度インストールを試みると、再起動が必要とメッセージが出る。そして再起動してインストールすると、最初の症状が出現。
その後、以下の事を試みた。
SetupファイルをHDにコピーしてインストール。
Microsoft Windows Installer を再インストール。
再度、HDDをフォーマットして、最初からXPをインストールしてやり直す。
ネットワークに接続せずにインストールする。
ネットワークに接続してインストールする。
全部だめ。
しょうがないので、ジャストシステムのサポートにメール。
翌日には返事が来た。
ディスクのトラブルかもしれないので、URLよりプログラムをダウンロードしてインストールしてみて、とのこと。
しかし、以下のメッセージが出て、インストールはストップする。
szModVer : 3.0.3790.2180 offset : 00061081
また、サポートにメールをしたが、その後BIOSを更新したところ、問題なくインストールできた。
最近のM/Bは、BIOS更新のユーティリティがあるので簡単。
しかし、原因は何だったんだろう。
翌日にはジャストシステムから対処についてのメールが来たが、解決したとの返信を送った。
その翌日にはお礼のメールも来た。
現在、無事に動いている。
今回の感想
インストールに問題があったときには、BIOSの更新をしてみるのもいいかも。
解決に直接結びつかなかったが、ジャストシステムのサポート体制は、好感が持てた。
Vistaの調子が悪いので、XPに戻ることにした。
CPU:Core 2 Duo E8500 M/B:ASUS P5Q
OSをインストール。
ドライバーを入れ、セキュリティーソフトのカスペルスキーをインストール・・・できない_| ̄|○
インストール中に以下のエラー。
「エラー 1335インストールに必要なキャビネット「KIS8.cab」が破損している可能性があり、利用できません。ネットワークエラー、CD-ROMの読み取りエラー、またはインストールパックに問題がある可能性があります。
続いて「無視」を押すと、「内部エラー2350。」と、出てインストールは終了
再度インストールを試みると、再起動が必要とメッセージが出る。そして再起動してインストールすると、最初の症状が出現。
その後、以下の事を試みた。
SetupファイルをHDにコピーしてインストール。
Microsoft Windows Installer を再インストール。
再度、HDDをフォーマットして、最初からXPをインストールしてやり直す。
ネットワークに接続せずにインストールする。
ネットワークに接続してインストールする。
全部だめ。
しょうがないので、ジャストシステムのサポートにメール。
翌日には返事が来た。
ディスクのトラブルかもしれないので、URLよりプログラムをダウンロードしてインストールしてみて、とのこと。
しかし、以下のメッセージが出て、インストールはストップする。
問題が発生したため、msiexec.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
szAppName : msiexec.exe szAppVer : 3.0.3790.2180 szModName : msi.dllszModVer : 3.0.3790.2180 offset : 00061081
また、サポートにメールをしたが、その後BIOSを更新したところ、問題なくインストールできた。
最近のM/Bは、BIOS更新のユーティリティがあるので簡単。
しかし、原因は何だったんだろう。
翌日にはジャストシステムから対処についてのメールが来たが、解決したとの返信を送った。
その翌日にはお礼のメールも来た。
現在、無事に動いている。
今回の感想
インストールに問題があったときには、BIOSの更新をしてみるのもいいかも。
解決に直接結びつかなかったが、ジャストシステムのサポート体制は、好感が持てた。
Ubuntuでの2ch閲覧はJDを使っているが、WindowsではFirefoxのアドオンである、bbs2chreaderを使っている。
そのbbs2chreaderで、最近板の更新ができなくなった。再インストールしてもだめ。
しばらくして原因が分かった。
コントロールパネルの時刻と日付をみると、2000年に逆戻りしていた。PC側の日付が狂ったのが原因らしい。正しい日付にしたところ、問題なく板の更新ができた。
おそらく、マザーボードの電池が少なくなってきたのが原因と思われ。
面倒くさいので、まだ交換していない。
そのbbs2chreaderで、最近板の更新ができなくなった。再インストールしてもだめ。
しばらくして原因が分かった。
コントロールパネルの時刻と日付をみると、2000年に逆戻りしていた。PC側の日付が狂ったのが原因らしい。正しい日付にしたところ、問題なく板の更新ができた。
おそらく、マザーボードの電池が少なくなってきたのが原因と思われ。
面倒くさいので、まだ交換していない。
最新記事
(02/09)
(06/06)
(05/31)
(05/19)
(04/10)
カテゴリー
最新トラックバック
Amazon
最新コメント
[05/24 グッチ 時計 メンズ]
[11/22 ココ シャネル 歌]
[07/23 ロレックス gmtマスター2 青黒 小説]
[07/23 スーパーコピー 時計 カルティエ]
[07/23 スーパーコピー iphone]
プロフィール
HN:
Scorpionfish
性別:
男性
趣味:
PC・釣り・山登り・自転車・走ること・そして酒
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター