PCの設定の覚え書きを中心に。
旧共産圏のカメラ、アウトドアも少しずつ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
Windows8.1の調子が悪い。起動時にブルースクリーン、再起動で立ち上がる。
ひらめいた!
Windows10にすれば良くなるかも!
しばらくは良かったが、そのうち完全に立ち上がらなくなった。
Live CD(Linux Beanを使用)でデータを吸い出したところで、クリーンインストールした。
システムは今まで使用していたインテルのSSD(335 Series 240GB MLC)をそのまま使った。
Windows8のDVDを入れてインストール、プロダクトキーを入れてフォーマットのところまで行くが、肝心のドライブが見当たらない。(´;ω;`)ブワッ
何度やっても先に進まない。
BIOS設定を変えたり、SSDのファームウエアを新しくしたり・・・。
いろいろな悩んだが、結論から言うと、データが残っているSSDにはWindows8はインストールできない。
あらかじめフォーマットしておけばいいようだ。
肝心のWindowsが使えないので、サブ機のLinux(Debian8.4)に繋げて、ディスクユーティリティーでバーティションをNTFSでフォーマットした。
外してWindows機に接続。
無事認識し、インストールできた。
ひらめいた!
Windows10にすれば良くなるかも!
しばらくは良かったが、そのうち完全に立ち上がらなくなった。
Live CD(Linux Beanを使用)でデータを吸い出したところで、クリーンインストールした。
システムは今まで使用していたインテルのSSD(335 Series 240GB MLC)をそのまま使った。
Windows8のDVDを入れてインストール、プロダクトキーを入れてフォーマットのところまで行くが、肝心のドライブが見当たらない。(´;ω;`)ブワッ
何度やっても先に進まない。
BIOS設定を変えたり、SSDのファームウエアを新しくしたり・・・。
いろいろな悩んだが、結論から言うと、データが残っているSSDにはWindows8はインストールできない。
あらかじめフォーマットしておけばいいようだ。
肝心のWindowsが使えないので、サブ機のLinux(Debian8.4)に繋げて、ディスクユーティリティーでバーティションをNTFSでフォーマットした。
外してWindows機に接続。
無事認識し、インストールできた。
PR
この記事にコメントする
最新記事
(02/09)
(06/06)
(05/31)
(05/19)
(04/10)
カテゴリー
最新トラックバック
Amazon
最新コメント
[05/24 グッチ 時計 メンズ]
[11/22 ココ シャネル 歌]
[07/23 ロレックス gmtマスター2 青黒 小説]
[07/23 スーパーコピー 時計 カルティエ]
[07/23 スーパーコピー iphone]
プロフィール
HN:
Scorpionfish
性別:
男性
趣味:
PC・釣り・山登り・自転車・走ること・そして酒
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター