PCの設定の覚え書きを中心に。
旧共産圏のカメラ、アウトドアも少しずつ。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
データが増えてきたので、ファイルサーバを作ることにした。どうせならRAIDを組んでみる。
PLANEXのNAS(Network Attached Storage)、 高速ギガビットLANホームサーバ 2Bay 1TBモデル、 MZK-NAS02SG1Tがamazonで安かったので購入。
なぜかHDDなしのモデルより安い。
しかし後で評判を調べると、必ずしも芳しくないようだ。
ちょっと後悔。
実際、説明書通りに設定してもまともに動かない。
以下、問題点と対策。
【問題点】
本体とPCと直結、インストールした設定ツールを起動する。
NASのIPアドレスが出るはずが出ない。
【対策】
PCのIPアドレスを、「192.168.1.8」、サブネットマスクを「255.255.255.0」に変更、ブラウザーからNASのIPアドレス、「192.168.1.254」を入力、設定画面が出た。
RAID1を組む。
指示に従い、共有フォルダーを制作。
接続をはずし、PCのIPアドレスを元に戻す。(DHCPによる自動収得)
NASのReleaseボタンを長押しし、電源を切る。ネットワークに接続後電源を入れる。
【問題点】
ネットワークにつながらない。
【対策】
原因:PCのアドレスがDHCPで自動習得となっており、「192.168.11.*」であった。
サブネットマスクが「255.255.255.0」のため、違うネットワークになっていた。
NASのIPアドレス3桁目を1→11に変更後、ネットワークより見えるようになった。
【問題点】
ネットワークよりNASに接続、共有ファイルをクリック→開けない。
【対策】
RAIDをあきらめ、二つのHDDをフォーマット。
再び共有ファイルを作り、アクセスしたところ開けるようになった。
再度RAIDを構築。
今度はファイルにアクセスできるようになった。
やっとファイルサーバーとして使えるようになった。
【問題点】
iTunesサーバーを設定 → 管理画面が開けなくなる。
【対策】
電源切って再起動、今度は管理画面が開く。
何とかファイルサーバーとしては動いている。
しかし安いとはいえ、説明書は手を抜きすぎ。
HPのQ&Aも、たいしたことは書いていない。
基本的知識のない素人だから試行錯誤で時間がかかった。
玄人志向や挑戦者ならともかく、一般向けの製品ならもう少しちゃんとしたサポートが必要だろう。
製品のコンセプトや作りは悪くないので今後に期待。
でもかなりの確率でこの会社の製品は買わないかも。
サポートに送ったメールは未だ帰ってきません。
Scorpionfish's Diary
PLANEXのNAS(Network Attached Storage)、 高速ギガビットLANホームサーバ 2Bay 1TBモデル、 MZK-NAS02SG1Tがamazonで安かったので購入。
なぜかHDDなしのモデルより安い。
しかし後で評判を調べると、必ずしも芳しくないようだ。
ちょっと後悔。
実際、説明書通りに設定してもまともに動かない。
以下、問題点と対策。
【問題点】
本体とPCと直結、インストールした設定ツールを起動する。
NASのIPアドレスが出るはずが出ない。
【対策】
PCのIPアドレスを、「192.168.1.8」、サブネットマスクを「255.255.255.0」に変更、ブラウザーからNASのIPアドレス、「192.168.1.254」を入力、設定画面が出た。
RAID1を組む。
指示に従い、共有フォルダーを制作。
接続をはずし、PCのIPアドレスを元に戻す。(DHCPによる自動収得)
NASのReleaseボタンを長押しし、電源を切る。ネットワークに接続後電源を入れる。
【問題点】
ネットワークにつながらない。
【対策】
原因:PCのアドレスがDHCPで自動習得となっており、「192.168.11.*」であった。
サブネットマスクが「255.255.255.0」のため、違うネットワークになっていた。
NASのIPアドレス3桁目を1→11に変更後、ネットワークより見えるようになった。
【問題点】
ネットワークよりNASに接続、共有ファイルをクリック→開けない。
【対策】
RAIDをあきらめ、二つのHDDをフォーマット。
再び共有ファイルを作り、アクセスしたところ開けるようになった。
再度RAIDを構築。
今度はファイルにアクセスできるようになった。
やっとファイルサーバーとして使えるようになった。
【問題点】
iTunesサーバーを設定 → 管理画面が開けなくなる。
【対策】
電源切って再起動、今度は管理画面が開く。
何とかファイルサーバーとしては動いている。
しかし安いとはいえ、説明書は手を抜きすぎ。
HPのQ&Aも、たいしたことは書いていない。
基本的知識のない素人だから試行錯誤で時間がかかった。
玄人志向や挑戦者ならともかく、一般向けの製品ならもう少しちゃんとしたサポートが必要だろう。
製品のコンセプトや作りは悪くないので今後に期待。
でもかなりの確率でこの会社の製品は買わないかも。
サポートに送ったメールは未だ帰ってきません。
Scorpionfish's Diary
PR
「ドル基軸維持」表明へ=IMFに10兆円拠出-金融サミット、麻生首相提案
http:// news.m ixi.jp /view_ news.p l?id=6 66703& media_ id=4
IMFに10兆円も拠出だそうです。
この不景気にそんなに金出したらどうなる!と、思いましたが、単純に金を持っていかれるわけではないようです。
以下、2chからのピックアップ。
さすが世界最大の掲示板。
知恵者がそろっており、勉強になります。
Q&A。
---------------------------------------
614 : からし(埼玉県):2008/11/13(木) 16:34:07.07 ID:zhKyIkuT
つーか金だしてなんか得すんの?
616 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 16:36:52.35 ID:gde/gGOU
>>614
1先進国としてメンツ
2利子付で返ってくる
3韓国に「IMFに金渡したからそっち経由で援助貰ってね。
直接は貸さないよ」と突っぱねることができる
84 : サワラ(新潟・東北):2008/11/13(木) 02:43:20.15 ID:sEP9fK03
これ国が潰れた場合はどうなるの
85 : ゆず(東京都):2008/11/13(木) 02:47:02.37 ID:E81OS7L4
>>84
回収の見込みが立たないような高額融資はまずしないから大丈夫。
いざとなったら国が持っているすべての物を売り払ってでも回収するから安心しろ。
160 : うど(関西地方):2008/11/13(木) 07:27:50.46 ID:z88Mjrj3
これってやり手の金貸しの社長に金貸したようなもんでしょ?
悪く無いじゃん カード破産の精神薄弱者に直接金貸すのとは
比べ物にならない有利な投資
161 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 07:49:11.00 ID:gde/gGOU
>>160
やり手の金貸しどころか
国の体制を壊してでも返させようとする世界一怖い金融機関
191 : パクチョイ(東京都):2008/11/13(木) 11:22:18.61 ID:snoadsHd
>IMFの取立て厳しいっていうけど実際どういうことするの?
いきなり全額は貸し付けない。
一定の条件をつけてチビチビ貸す。あるいは「ここにこれだけ払って」
と要求があったところに貸し出し国を経由せず直接支払う。
つまり
IMFにこれだけ貸してと要求があれば
・この法律、こんな風に変えろ(増税しろ、外国人の土地所有を認めろ)
・この法律なくせ(外国企業が参入する際の規制を撤廃しろ)
・新たにこの法律作れ(インフラ公社の民営化法案)
と要求。
政府が立法措置を講じた段階で貸す。
法改正とは基本担保物権を抑える為のもの。
具体的には電力、空港、港湾、などのインフラを民間会社にして、株式を発行させ何割かをIMFに。これで配当なり売却益なりで回収する。あるいは民間銀行へ資本注入を株の刷り増しで行い刷った株を抑える。これで民間の売り上げを刎ねたりする。
あるいは中央銀行の議決権を手に入れ金融オペを好き勝手に出来る権利を持つことでその国を支配する。
それらを
金 を 返 す ま で 続 け る
204 : にら(アラバマ州):2008/11/13(木) 11:57:26.26 ID:K6DFMjIG
>>191
ミナミの帝王の方がまだお優しいレベルだろこれは
258 : トリュフ(大阪府):2008/11/13(木) 12:44:38.60 ID:J+ObqakX
IMFを規模をものすごく小さくして考えてみた
IMF=金融業者
国=借主
国民・企業=借主の家族
借主の返済が滞ると
嫁や娘を風俗に沈め
息子は遠洋漁業の船に乗せる
それでもまだ滞るなら借主の臓器や知を売れと言う
こんな感じに受け取った
261 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 12:46:43.58 ID:gde/gGOU
>>258
逆。
嫁や娘を風俗に沈め、
息子は遠洋漁業の船に乗せて、
それでもまだ滞るなら借主の臓器や知を売る契約をさせて
ここまでして初めて現金を渡してくれる
266 : トリュフ(大阪府):2008/11/13(木) 12:49:36.59 ID:J+ObqakX
>>261
こえーw
269 : はくさい(兵庫県):2008/11/13(木) 12:52:08.20 ID:iTkbvVD/
IMFの金って戻ってくるの?それとも完全に寄付として消えるの?
271 : サヨリ(埼玉県):2008/11/13(木) 12:52:26.05 ID:ivdg2UV8
>>269
利子ついて帰ってくるよ
415 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 14:22:13.22 ID:gde/gGOU
ドル動かす必要ないというか、余ってるんだよ。
今、日本からすれば極端な円高ドル安なわけよ。
ここで円が欲しいからといってドルを売ればもう世界大混乱。
そんなわけで本来は円を売ってドルを買わないといけない。
つまり「ドルを動かす」ってのを国がやるとなると、「国内で不足気味の円を手放して手をつけることができないドルを買わないといけない」わけだ。
そのドルを買うための円はどこから?
国債?税金?
それこそおまいさんがやってる「無駄づかい」でしかならないわけだ
そうなると、今持ってるドルは塩漬けにしないといけない
そんことするぐらいならIMFに融資すれば、先進国のスタンスを保ちつつ、長期的にさらにドルという蓄えを増やし、「直接金よこせ、踏み倒させろ」と言ってくる韓国を牽制することもできる、一石三鳥以上の手段なわけだ
512 : セロリ(東京都):2008/11/13(木) 14:59:29.35 ID:+gO7nwZ9
IMFから金を借りるというのは、半分植民地になるようなもの。
じゃあ借りなきゃいいじゃんって話だけど、借りずにデフォルトすると、もう国としてやっていけない。その国の持ってる金の価値がなくなるからな。
もうひとつ「植民地化」って比喩をすると、そもそも貧しい国がなんで金を借りなきゃならなくなってるかっつーと、それはIMFに巨額の資金を拠出 してる先進国のある種の横暴が あるんだな。1997年のアジア通貨危機は、アメリカはじめ欧米のファンドが仕掛けたようなもんだし、今回の金融危機も、サブプライムがらみで起こってる わけだ。欧米がマネーゲームして、その尻拭いを途上国がするって寸法。
100年前の帝国主義の時代と変わらない。欧米列強(と、日本w)という先進国が、戦車や戦闘機のかわりにドルで侵略…おっと、進出してるような もんだ。ただしこのドル、豊かな資源にはかなわない。だからオイルを抑えている中東には、ドルじゃなくアメリカの戦車や戦闘機が飛んでるってわけ。
よかったね、日本人で。100年前も今も、日本はこういうポジションなんです。
441 : セロリ(東京都):2008/11/13(木) 14:32:48.56 ID:+gO7nwZ9
ちなみに前回IMF返済のためにアジア開発銀行(実質日本)から借りて
そのまま踏み倒し状態になってる韓国の債務は65億ドルです。
今の為替でおよそ6000億円。
ま、日本からしたらはした金ですがw
しかしはした金といっても日本だって打ち出の小槌を持っているわけでなし、
もうアジア開発銀行や直接融資はこりごりなんですな。
でも世界第二位の経済大国日本には、「高貴な義務」もある。無視はできません。
で、IMFに拠出。しかもその原資は、使うに使えない、溜め込んだドル。
数ヶ月前から韓国のデフォルトやら金融危機やらが騒がれていると、
2ちゃんあたりではベストじゃないけどベターな方法と言われてたやり方で、
まさしくこれはベターですね。
なおベストの方法は、「韓国市ね!ペッペッえんがちょ!」ですが、
これはさすがに無理ですwだから、これが最上のベター。
561 : サケ(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:16:04.82 ID:Csunh6a7
凄いよな初めてまともに金使ってる
http://
IMFに10兆円も拠出だそうです。
この不景気にそんなに金出したらどうなる!と、思いましたが、単純に金を持っていかれるわけではないようです。
以下、2chからのピックアップ。
さすが世界最大の掲示板。
知恵者がそろっており、勉強になります。
Q&A。
---------------------------------------
614 : からし(埼玉県):2008/11/13(木) 16:34:07.07 ID:zhKyIkuT
つーか金だしてなんか得すんの?
616 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 16:36:52.35 ID:gde/gGOU
>>614
1先進国としてメンツ
2利子付で返ってくる
3韓国に「IMFに金渡したからそっち経由で援助貰ってね。
直接は貸さないよ」と突っぱねることができる
84 : サワラ(新潟・東北):2008/11/13(木) 02:43:20.15 ID:sEP9fK03
これ国が潰れた場合はどうなるの
85 : ゆず(東京都):2008/11/13(木) 02:47:02.37 ID:E81OS7L4
>>84
回収の見込みが立たないような高額融資はまずしないから大丈夫。
いざとなったら国が持っているすべての物を売り払ってでも回収するから安心しろ。
160 : うど(関西地方):2008/11/13(木) 07:27:50.46 ID:z88Mjrj3
これってやり手の金貸しの社長に金貸したようなもんでしょ?
悪く無いじゃん カード破産の精神薄弱者に直接金貸すのとは
比べ物にならない有利な投資
161 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 07:49:11.00 ID:gde/gGOU
>>160
やり手の金貸しどころか
国の体制を壊してでも返させようとする世界一怖い金融機関
191 : パクチョイ(東京都):2008/11/13(木) 11:22:18.61 ID:snoadsHd
>IMFの取立て厳しいっていうけど実際どういうことするの?
いきなり全額は貸し付けない。
一定の条件をつけてチビチビ貸す。あるいは「ここにこれだけ払って」
と要求があったところに貸し出し国を経由せず直接支払う。
つまり
IMFにこれだけ貸してと要求があれば
・この法律、こんな風に変えろ(増税しろ、外国人の土地所有を認めろ)
・この法律なくせ(外国企業が参入する際の規制を撤廃しろ)
・新たにこの法律作れ(インフラ公社の民営化法案)
と要求。
政府が立法措置を講じた段階で貸す。
法改正とは基本担保物権を抑える為のもの。
具体的には電力、空港、港湾、などのインフラを民間会社にして、株式を発行させ何割かをIMFに。これで配当なり売却益なりで回収する。あるいは民間銀行へ資本注入を株の刷り増しで行い刷った株を抑える。これで民間の売り上げを刎ねたりする。
あるいは中央銀行の議決権を手に入れ金融オペを好き勝手に出来る権利を持つことでその国を支配する。
それらを
金 を 返 す ま で 続 け る
204 : にら(アラバマ州):2008/11/13(木) 11:57:26.26 ID:K6DFMjIG
>>191
ミナミの帝王の方がまだお優しいレベルだろこれは
258 : トリュフ(大阪府):2008/11/13(木) 12:44:38.60 ID:J+ObqakX
IMFを規模をものすごく小さくして考えてみた
IMF=金融業者
国=借主
国民・企業=借主の家族
借主の返済が滞ると
嫁や娘を風俗に沈め
息子は遠洋漁業の船に乗せる
それでもまだ滞るなら借主の臓器や知を売れと言う
こんな感じに受け取った
261 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 12:46:43.58 ID:gde/gGOU
>>258
逆。
嫁や娘を風俗に沈め、
息子は遠洋漁業の船に乗せて、
それでもまだ滞るなら借主の臓器や知を売る契約をさせて
ここまでして初めて現金を渡してくれる
266 : トリュフ(大阪府):2008/11/13(木) 12:49:36.59 ID:J+ObqakX
>>261
こえーw
269 : はくさい(兵庫県):2008/11/13(木) 12:52:08.20 ID:iTkbvVD/
IMFの金って戻ってくるの?それとも完全に寄付として消えるの?
271 : サヨリ(埼玉県):2008/11/13(木) 12:52:26.05 ID:ivdg2UV8
>>269
利子ついて帰ってくるよ
415 : さといも(関東地方):2008/11/13(木) 14:22:13.22 ID:gde/gGOU
ドル動かす必要ないというか、余ってるんだよ。
今、日本からすれば極端な円高ドル安なわけよ。
ここで円が欲しいからといってドルを売ればもう世界大混乱。
そんなわけで本来は円を売ってドルを買わないといけない。
つまり「ドルを動かす」ってのを国がやるとなると、「国内で不足気味の円を手放して手をつけることができないドルを買わないといけない」わけだ。
そのドルを買うための円はどこから?
国債?税金?
それこそおまいさんがやってる「無駄づかい」でしかならないわけだ
そうなると、今持ってるドルは塩漬けにしないといけない
そんことするぐらいならIMFに融資すれば、先進国のスタンスを保ちつつ、長期的にさらにドルという蓄えを増やし、「直接金よこせ、踏み倒させろ」と言ってくる韓国を牽制することもできる、一石三鳥以上の手段なわけだ
512 : セロリ(東京都):2008/11/13(木) 14:59:29.35 ID:+gO7nwZ9
IMFから金を借りるというのは、半分植民地になるようなもの。
じゃあ借りなきゃいいじゃんって話だけど、借りずにデフォルトすると、もう国としてやっていけない。その国の持ってる金の価値がなくなるからな。
もうひとつ「植民地化」って比喩をすると、そもそも貧しい国がなんで金を借りなきゃならなくなってるかっつーと、それはIMFに巨額の資金を拠出 してる先進国のある種の横暴が あるんだな。1997年のアジア通貨危機は、アメリカはじめ欧米のファンドが仕掛けたようなもんだし、今回の金融危機も、サブプライムがらみで起こってる わけだ。欧米がマネーゲームして、その尻拭いを途上国がするって寸法。
100年前の帝国主義の時代と変わらない。欧米列強(と、日本w)という先進国が、戦車や戦闘機のかわりにドルで侵略…おっと、進出してるような もんだ。ただしこのドル、豊かな資源にはかなわない。だからオイルを抑えている中東には、ドルじゃなくアメリカの戦車や戦闘機が飛んでるってわけ。
よかったね、日本人で。100年前も今も、日本はこういうポジションなんです。
441 : セロリ(東京都):2008/11/13(木) 14:32:48.56 ID:+gO7nwZ9
ちなみに前回IMF返済のためにアジア開発銀行(実質日本)から借りて
そのまま踏み倒し状態になってる韓国の債務は65億ドルです。
今の為替でおよそ6000億円。
ま、日本からしたらはした金ですがw
しかしはした金といっても日本だって打ち出の小槌を持っているわけでなし、
もうアジア開発銀行や直接融資はこりごりなんですな。
でも世界第二位の経済大国日本には、「高貴な義務」もある。無視はできません。
で、IMFに拠出。しかもその原資は、使うに使えない、溜め込んだドル。
数ヶ月前から韓国のデフォルトやら金融危機やらが騒がれていると、
2ちゃんあたりではベストじゃないけどベターな方法と言われてたやり方で、
まさしくこれはベターですね。
なおベストの方法は、「韓国市ね!ペッペッえんがちょ!」ですが、
これはさすがに無理ですwだから、これが最上のベター。
561 : サケ(アラバマ州):2008/11/13(木) 15:16:04.82 ID:Csunh6a7
凄いよな初めてまともに金使ってる
HDDがいっぱいになってきたので、1TBのHDDを購入。
Vistaの調子が悪いので、XPに戻ることにした。
CPU:Core 2 Duo E8500 M/B:ASUS P5Q
OSをインストール。
ドライバーを入れ、セキュリティーソフトのカスペルスキーをインストール・・・できない_| ̄|○
インストール中に以下のエラー。
「エラー 1335インストールに必要なキャビネット「KIS8.cab」が破損している可能性があり、利用できません。ネットワークエラー、CD-ROMの読み取りエラー、またはインストールパックに問題がある可能性があります。
続いて「無視」を押すと、「内部エラー2350。」と、出てインストールは終了
再度インストールを試みると、再起動が必要とメッセージが出る。そして再起動してインストールすると、最初の症状が出現。
その後、以下の事を試みた。
SetupファイルをHDにコピーしてインストール。
Microsoft Windows Installer を再インストール。
再度、HDDをフォーマットして、最初からXPをインストールしてやり直す。
ネットワークに接続せずにインストールする。
ネットワークに接続してインストールする。
全部だめ。
しょうがないので、ジャストシステムのサポートにメール。
翌日には返事が来た。
ディスクのトラブルかもしれないので、URLよりプログラムをダウンロードしてインストールしてみて、とのこと。
しかし、以下のメッセージが出て、インストールはストップする。
szModVer : 3.0.3790.2180 offset : 00061081
また、サポートにメールをしたが、その後BIOSを更新したところ、問題なくインストールできた。
最近のM/Bは、BIOS更新のユーティリティがあるので簡単。
しかし、原因は何だったんだろう。
翌日にはジャストシステムから対処についてのメールが来たが、解決したとの返信を送った。
その翌日にはお礼のメールも来た。
現在、無事に動いている。
今回の感想
インストールに問題があったときには、BIOSの更新をしてみるのもいいかも。
解決に直接結びつかなかったが、ジャストシステムのサポート体制は、好感が持てた。
Vistaの調子が悪いので、XPに戻ることにした。
CPU:Core 2 Duo E8500 M/B:ASUS P5Q
OSをインストール。
ドライバーを入れ、セキュリティーソフトのカスペルスキーをインストール・・・できない_| ̄|○
インストール中に以下のエラー。
「エラー 1335インストールに必要なキャビネット「KIS8.cab」が破損している可能性があり、利用できません。ネットワークエラー、CD-ROMの読み取りエラー、またはインストールパックに問題がある可能性があります。
続いて「無視」を押すと、「内部エラー2350。」と、出てインストールは終了
再度インストールを試みると、再起動が必要とメッセージが出る。そして再起動してインストールすると、最初の症状が出現。
その後、以下の事を試みた。
SetupファイルをHDにコピーしてインストール。
Microsoft Windows Installer を再インストール。
再度、HDDをフォーマットして、最初からXPをインストールしてやり直す。
ネットワークに接続せずにインストールする。
ネットワークに接続してインストールする。
全部だめ。
しょうがないので、ジャストシステムのサポートにメール。
翌日には返事が来た。
ディスクのトラブルかもしれないので、URLよりプログラムをダウンロードしてインストールしてみて、とのこと。
しかし、以下のメッセージが出て、インストールはストップする。
問題が発生したため、msiexec.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。
szAppName : msiexec.exe szAppVer : 3.0.3790.2180 szModName : msi.dllszModVer : 3.0.3790.2180 offset : 00061081
また、サポートにメールをしたが、その後BIOSを更新したところ、問題なくインストールできた。
最近のM/Bは、BIOS更新のユーティリティがあるので簡単。
しかし、原因は何だったんだろう。
翌日にはジャストシステムから対処についてのメールが来たが、解決したとの返信を送った。
その翌日にはお礼のメールも来た。
現在、無事に動いている。
今回の感想
インストールに問題があったときには、BIOSの更新をしてみるのもいいかも。
解決に直接結びつかなかったが、ジャストシステムのサポート体制は、好感が持てた。
寒い国から来たカメラ Index
---------------------------------------------------------------------
---------------------------------------------------------------------
一眼レフカメラ Single-Lens Reflex Camera
PRAKTICA
Rangefinder Camera
Medium-Format Camera
旧共産圏カメラの参考資料
かつて旧共産圏のカメラにはまっていたことがありました。
Leica、Contax、Zeissの血を引きながら、いい加減で、壊れやすく、安っぽい。
でも、時に恐るべし描写のレンズがあったりする。
そして安い。
もっともebayでバッタ物も、そうとう掴まされましたが。
ロシア人とケンカしたことも。
「銭払えや、日本人」
「とっくに送ったわ、ボケ!」
「NYのイリーナは受け取っとらん!」
「EMSのトラッキングじゃぁ、ちゃんと行っとるじゃろ!」
「わりー、911でそれどころじゃなくてのー、現地に確認するわー。」
「もうこっちに返送されとるわい!」
「ぢゃあ、もう一度送れや」
「送料二度かかるやんけ!」
イギリス在住の愛国主義者のエストニア人に、ロシア人の悪口を延々聞かされたり。
トラブルあったけど、お国のチョコレートを同封してくれた。
まあ、それなりに楽しかった。
HPも作ってみたりして。
その後、転職や転居や色々あってカメラもいじらなくなり、HPも離散してしまいました。
最近はデジタルばかりですが、ちょっと余裕もできたもので、以前のHPのデータをぼちぼちupします。
---------------------------------------------------------------------
寒い国から来たカメラ
The camera which came from the cold ---------------------------------------------------------------------
一眼レフカメラ Single-Lens Reflex Camera
PRAKTICA
REVUE ML (PRAKTICA MTL5B) |
|||
PRAKTICA BC-1 (JENAFLEX AM-1) |
PRAKTICA BCA | ||
PRAKTICA BX20 | RPAKTICA BX20S |
Rangefinder Camera
Zorki-1 | Elikon 35SM | ||
Zorki-C | SMENA-8M | ||
Zorki-4 | |||
KIEV 60 | Scorpionfish's Diary | Scorpionfish's Diary |
旧共産圏カメラの参考資料
かつて旧共産圏のカメラにはまっていたことがありました。
Leica、Contax、Zeissの血を引きながら、いい加減で、壊れやすく、安っぽい。
でも、時に恐るべし描写のレンズがあったりする。
そして安い。
もっともebayでバッタ物も、そうとう掴まされましたが。
ロシア人とケンカしたことも。
「銭払えや、日本人」
「とっくに送ったわ、ボケ!」
「NYのイリーナは受け取っとらん!」
「EMSのトラッキングじゃぁ、ちゃんと行っとるじゃろ!」
「わりー、911でそれどころじゃなくてのー、現地に確認するわー。」
「もうこっちに返送されとるわい!」
「ぢゃあ、もう一度送れや」
「送料二度かかるやんけ!」
イギリス在住の愛国主義者のエストニア人に、ロシア人の悪口を延々聞かされたり。
トラブルあったけど、お国のチョコレートを同封してくれた。
まあ、それなりに楽しかった。
HPも作ってみたりして。
その後、転職や転居や色々あってカメラもいじらなくなり、HPも離散してしまいました。
最近はデジタルばかりですが、ちょっと余裕もできたもので、以前のHPのデータをぼちぼちupします。
ソビエト製のライカコピーカメラです。KMZ社によるこのタイプのカメラはFED社の協力のもと、1948年のパイロットタイプのFED-KMZ(シャッタースピード1/1000があった)に始まり、同年のFED-ZORKIとして製造開始、Type-1は1949年から1956年まで作られました。A-Eまでのバリエーションがあります。
沈胴式なのでコンパクト、慣れればフィルム装填以外は使い勝手は悪くないと思います。写りはいいし日中のスナップなら十分です。
製造 1955年
SN: 55153062
Universal View Finder とコシナのVC METERをつけてみました。さすがに重たい。
メーカー | KMZ |
製造期間 | 1949 - 1956 |
生産台数 | 83,5000 |
レンズマウント | ライカLマウント(M39) |
シャッタースピード | 1/500, 1/250, 1/100, 1/50, 1/25, B |
1990年に登場したBX20Sの基本的スペックはBX20と同じであるが、曲線を取り入れた現代風のデザインに一新され、DXコードシステムにも対応していた。しかし同年の東西ドイツ統一の混乱の中で、ヨーロッパ最大のカメラメーカーであったペンタコン・ドレスデン有限会社は解散し、37台が生産されただけであった。
1991年、ペンタコンはわずか8億円でシュナイダーに買収され、BX20Sは新会社の主力商品として1992年より生産が再開された。高性能だが高価な日本製カメラに対し、機能は古くともリーズナブルな一眼レフの需要は十分にあり、生産が続けられた。
しかしながら新会社にも新たな開発をするだけの力はなかった。1936年に世界初の35mm一眼レフを作り、第二次大戦の廃墟からも立ち上がったドレスデンにおける一眼レフカメラの歴史は、2001年、BX20Sの生産終了とともに幕を閉じた。
寒い国から来たカメラ Index
1991年、ペンタコンはわずか8億円でシュナイダーに買収され、BX20Sは新会社の主力商品として1992年より生産が再開された。高性能だが高価な日本製カメラに対し、機能は古くともリーズナブルな一眼レフの需要は十分にあり、生産が続けられた。
しかしながら新会社にも新たな開発をするだけの力はなかった。1936年に世界初の35mm一眼レフを作り、第二次大戦の廃墟からも立ち上がったドレスデンにおける一眼レフカメラの歴史は、2001年、BX20Sの生産終了とともに幕を閉じた。
寒い国から来たカメラ Index
最新記事
(02/09)
(06/06)
(05/31)
(05/19)
(04/10)
カテゴリー
最新トラックバック
Amazon
最新コメント
[05/24 グッチ 時計 メンズ]
[11/22 ココ シャネル 歌]
[07/23 ロレックス gmtマスター2 青黒 小説]
[07/23 スーパーコピー 時計 カルティエ]
[07/23 スーパーコピー iphone]
プロフィール
HN:
Scorpionfish
性別:
男性
趣味:
PC・釣り・山登り・自転車・走ること・そして酒
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
アクセス解析
カウンター